久々に髪の毛をツーブロックにしようかと思い
バリカンでやってましたが
途中からめんどくさくなって
いつもどーり坊主にしました。
夏なので3ミリです。
あっ、どーも僕です。
今朝、天気予報アプリをみて
目を疑いました・・・・
14日(土)・・・・
高田馬場・・・・
最高気温39度・・・・
えっ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
(-ω- ?)ん??
マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!?
初めて39度なんて気温見ました。
地球温暖化恐るべしです。
弊社管理物件には多く高齢の方も
入居されております。
先日もお年寄りの方の部屋に伺った際
エアコンをつけず
蒸風呂状態の方もいらっしゃいました…
とりあえずお水を飲んで頂きましたが
土曜日はちょっと回ったほうがいいのかな・・・と
思っております。
お年寄りの方だけではなく
部屋の中にいるから大丈夫と思わず
水分をしっかり補給し
熱中症等の予防をしてください。
では。
1ヶ月で5キロ弱の減量に
いつのまにか成功してます・・・
ただ、誰にも気づかれません。
あっ、どーも僕です。
賃貸契約をする際、
皆様【保険】に加入頂いております。
保険というと、火災保険というイメージからか
火災だけなのかと思っている入居者様の多いかと…
がっ!!しかぁぁぁぁぁぁし!!!!
総合家財保険なんですよ!
水漏れで家電が壊れた!ってときとか
トイレにゴミを詰まらせてしまった!!とか
ほんと総合なんですよ。
その中でも地味ですが
緊急鍵明けサービスもあるのをご存じですか?
外出先で鍵を落として部屋に入れない…
でも、管理会社も大家さんも夜や休みで
連絡が取れない!!!
そんなとき、保険の出番です。
身分証明書があれば
緊急の鍵明けで業者さんが駆けつけてくれるんです。
注)何回も対応してくれるわけではありません。
契約時に一度、お話はするのですが
みなさん、忘れちゃいますよね…
この機会に頭の隅っこにぜひ。
併せて携帯電話に保険会社の
緊急ダイヤルの登録をおすすめします。
まぁ、一番は落とさない・無くさないが一番です。
鍵の取り扱いには充分
気を付けてくださいね。
ってことで今日はこの辺で。
では。
Apple Watchのワークアウトをこなして
メダルをもらうことに
地味にハマってます。
あっ、どーも僕です。
先日のブログで
毎月、月初に店舗前の物件情報を
交換していることを
お伝え致しましたが
その物件情報の下あたりに
首振り人形が並んでいるんです。
ソーラーで動くのですが
丸巧の前を通る、ちびっこが
座って眺めています。
その光景がとてもカワユイです。
今は夏なので
モアイ像と思いきや
HAWAIIの神様とフラダンサーズがいます。
冬になるとサンタさんやトナカイなどが居ます。
ちびっこは
そこもぜひチェッしてみてくださいね。
お父様、お母様は
その間、ぜひ物件情報を凝視してください。
気になるものがございましたら
お気軽にお声掛けください。
ってことで、今日はこの辺で。
では。
昨日、仕事を終え
会社から駅まで向かう道のりで
前を歩いている方のTシャツ(背中)に
【頑張って!】と書いてあるのをみて
お前もな!!とココロの中で言いました。
あっ、どーも僕です。
今日、沖縄から荷物が届きました。
そう!!マンゴーです。
ダンボールいっぱいに。
丸巧の冷蔵庫は今、すごい光景となってます。
最高です。
どうやら、今年は不作みたいです。
今週中には終わるはずよ~と言ってました。
3月の島らっきょう
7月のマンゴー
いつもありがとうございます。
台風のことも気になったので聞いたら
これから来るはずよ~
準備してるさぁ~
って!!友達でも来るの!?
と、おもいつつも
沖縄の人からしたら
いつも通りのことかと思い
スルーしときました
ってことで、
今からマンゴーのことを考えると
ヨダレもんなので
今日はこの辺で!
では。
7月7日…七夕ですね
織姫さんと彦星さんは逢えますかね。。。
ちょっとメルヘンなこと書いてみした。
あっ、どーも僕です。
梅雨も明けたと思ったら
あいにくの空模様が続いてますね。
夏場になると入居者様からよく
【エアコン】が動かないんです!!と
慌てて連絡が来ます。
壊れてから連絡が入ると
暑い状況もわかるので
早期解決(交換等)の手配をしたいのですが
なんせこの暑さだと
エアコン業者さんもとにかく忙しい!!
発注をかけても
実際に工事に入れるのが
1週間後、ピーク時がもっと長くなることも…
そうなると、も~頭が痛い。
自分たちで変えられるものではないので
入居者様には不便をかけますが
辛抱して頂くことがあります。
しかし!!エアコンが動かなくなる前には
色々と前兆があります。
前兆の簡単な例として
①室内機がうるさい
②室外機が異音を発している
③電源を入れるとブレーカーが落ちる
などなど…
この前兆を見逃さず
違和感を感じた際には
早めにご連絡ください。
また、定期的な清掃もしっかりしてくださいね!
エアコン不具合の連絡が
少ないことを祈りつつ
今日はこの辺で。
では。
最近、通勤で使う電車がよく遅延します。
迂回ルートを考えましたが
どーにもこーにも間に合わないってことで
チャリで出勤しました。
電車で通勤するより早く到着します。
あっ、どーも僕です。
先日、入居者様から連絡があり
キッチンの上から水漏れが・・・・
まじか…
当社から近かったので
現地に行って確認したところ
確かに…ポタ…ポタ…と。
まじか…
※写真は訪問した際に撮影した水漏れ現場です。
上の階にお住いの方へ訪問したところ
奇跡的にご在宅
キッチンを確認したところ
簡単に言うと清掃不良です。
すぐに業者さんを手配に
配管清掃をしてもらい
事なき得たのですが
業者さんから豆知識を教えて頂きました。
よく契約の際に定期的に
【パイプユニッシュ】を流してくださいね!と
アナウンスするのですが
キッチンにはあまりむかないそうです。
浴室等にはイイみたいです!!
パイプユニッシュを流すよりも
年に2回ほど給湯の温度を60度ぐらいにして
5~10分ほど流すことで効果が得られるそうです。
ほぉ~なるへそ。
帰宅後、速攻で実行しました。
水漏れ事故は時として
オオゴトになることもあります。
皆様も定期的な清掃をして
事故防止に努めてください。
事故原因によっては借主様負担となる場合もありますよ!!
では。
まさかの6月に梅雨明け・・・
夏大好きっ子としてはウレシイ限りですが
ダムの貯水率が気になって仕方ありません。
あっ、どーも僕です。
たまには不動産屋らしいことを…
丸巧は前面がガラス張りとなっており
ガラス面に物件情報を掲示しています。
ほんとは小まめに交換しないと…なんですが
なかなか出来ず…
し・し・しか~しっ!!
毎月最初の土日で物件の入れ替えを
行っているんです(^_^;)
月の後半になると
【申し込みあり】や
【成約済み】などのポップが
張り付いているのですが
月初はクリーンな感じです。
とても地味~でなかなか
気づいてもらえないのですが
お近くをお通りの際は
【NEW】やら【イチオシ】に
注目してみてみてください。
掘り出し物件!!!
あるかもしれませんよ~。
夏本番、みなさんも
水分をしっかり補給して
平成最後の夏を楽しみましょう!!
では。
毎朝9時37分からラジオ体操するのが
ルーティンとなっています。
第2は難しくてできません。
あっ、どーも僕です。
先日、社長のブログでも紹介がありましたが
当社でご紹介させていただきました店舗で
カレー屋さんがOPENしました。
その名も・・・
BIG☆TEXAS
オープン早々に行きたかったのですが
なかなか行けず
本日、ようやく行けました
一番デカイ
ビックテキサスカレー
【HOUSTONカツレツ】を注文!!
お店の方に【いっちゃいます?!】と…
【いっちゃいます!!】と答えたものの
待っている間、若干ヒヤヒヤ…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どうやら…
今まで完食したのはヒトリだとか・・・・
さらに
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
はい!!出てきてビツクリ。
写真が実際のカレーです。
比較の為にタバコを置いてみました
デカイ。
デカイんです。
【やべぇな~】と思ったのですが
うまい。
うまいからペロリでしたよ!!
なんなら、400グラム追加できるんじゃ⁉
・・・と、思いましたが
勤務中なので
眠くなるのが怖いので
ガマンしました。
若人にオススメですよ!
満足できるカレーです。
お近くにお寄りの際は是非ご賞味あれ。
BIG☆TEXAS様のホームページは
下記URLよりご確認いただけます(^^)
梅雨だというのに夏日が続きます。
皆様、カレーを食べて
今年の夏を乗り切りましょう!!
では。
弊社の管理しております駐車場に、大蛇発見!!
毎週清掃しておりますが、清掃中に発見しました。
都会の真ん中にもいるんですね。
ビックリしました。
何の蛇か種類はわかりません。
知ってる方がいましたら、教えてください。
この度、当社で募集しておりました、店舗にカレーやさんが新規開店いたしました。
「ボケたくなければカレーを食べなさい」の著者川 朗さんのカレーが食べることが出来ます。
当社では、トッピング無料券を配布しております。
この機会にぜひご賞味あれ。